内容説明
組織再編実務の入門書。法務・会計・税務の重要ポイントを類型ごとにわかりやすく解説!改正企業結合会計基準に対応。
目次
第1章 プロローグ(組織再編の傾向と目的;組織再編に関する法務・会計・税務のルール;会社法、企業会計、税務の関係 ほか)
第2章 グループ内再編類型ごとの法務・会計・税務(垂直系組織再編;水平系組織再編;その他のグループ内組織再編)
第3章 個別トピツク(孫会社株式の親会社への移転;債務超過会社の組織再編)
第4章 会社分割における労務関係
第5章 法務・会計・税務の改正動向
著者等紹介
菊地伸[キクチシン]
1982年東京大学法学部卒業。1989年弁護士登録。1997年ニューヨーク州弁護士登録。現在、森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士
布施伸章[フセノブアキ]
1988年早稲田大学商学部卒業。1990年公認会計士登録。現在、有限責任監査法人トーマツパートナー、公認会計士・中小企業診断士。企業会計基準委員会企業結合専門委員会専門委員、企業会計審議会監査部会専門委員、日本公認会計士協会理事
長谷川芳孝[ハセガワヨシタカ]
1990年一橋大学経済学部卒業。1993年公認会計士登録。現在、税理士法人トーマツM&A/組織再編サービス部門長・パートナー、公認会計士・税理士。日本租税研究協会国際的組織再編等課税問題検討会専門部会委員
荒井太一[アライタイチ]
2002年慶應義塾大学法学部卒業。2003年弁護士登録。2010年ニューヨーク州弁護士登録。現在、森・濱田松本法律事務所弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。