内容説明
国内・海外企業との契約締結にあたっての留意事項、国際紛争への対応等を初心者向けに平易に解説。ICCインコタームズ2010等、最新状況に対応し補訂。
目次
第1章 取引契約の交渉と締結
第2章 取引契約の条項
第3章 契約当事者に関する留意事項
第4章 契約責任―クレームとその対応
第5章 各種国際取引契約
第6章 製造物責任
第7章 通商問題
第8章 事業投資と事業運営
第9章 知的財産権とライセンス契約
第10章 国際取引と租税
第11章 国際取引に関する紛争とその解決方法
第12章 企業活動と企業責任
第13章 企業法務の組織とその役割
著者等紹介
花水征一[ハナミズユクカズ]
1969年中央大学法学部法律学科卒(法学士)。1973年司法研修所修了、東京弁護士会に弁護士登録(25期)。1979年ロンドン大学卒(Diploma in Shipping Law)。ユアサハラ法律特許事務所パートナー。他にADRセンター副委員長、日本知的財産仲裁センター運営委員、仲裁ADR法学会理事、社団法人日本仲裁人協会常務理事、国際法曹協会(IBA)、環太平洋法曹協会(IPBA)、WIPOドメイン紛争処理パネリスト、社団法人日本商事仲裁協会の登録仲裁人
三浦哲男[ミウラテツオ]
1971年神戸大学法学部卒。(株)東芝入社(国際協力部所属)、ロンドン大学大学院留学、同社法務部国際法務担当部長、東芝ヨーロッパ副社長を経て、富山大学教授(経済学部経営法学科)
土屋弘三[ツチヤヒロミ]
1962年早稲田大学第一法学部卒。富士電機製造(株)(現富士電機(株))入社(財務・貿易・渉外・法務部門所属)、法務知的財産権部海外法務担当部長、主幹を経て、2002年より獨協大学法学部(国際関係法学科)等、非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。