ガイドブック 会社の計算 M&A編

ガイドブック 会社の計算 M&A編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784785718442
  • NDC分類 335.5
  • Cコード C3032

内容説明

法律・会計実務家から敬遠されがちなM&Aの「計算」について、会計基準と会社法の基礎に遡って平易に解説。法律実務家・会計実務家いずれにとっても必携の入門書。

目次

第1部 基礎編(M&Aの計算をめぐるルールの全体像;M&Aに関する会計基準の基礎知識)
第2部 実践編(総論;吸収合併の計算;吸収分割の計算;株式交換の計算;新設合併の計算;新設分割の計算;株式移転の計算;募集株式の発行等の計算;設立の計算;組織再編契約における「資本金及び準備金に関する事項」の記載方法;簡易組織再編の計算)

著者等紹介

小松岳志[コマツタケシ]
弁護士。1999年京都大学法学部卒業。2000年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)・森綜合法律事務所(現森・濱田松本法律事務所)入所。2005年シカゴ大学ロースクール卒業(LL.M.)、米国Alston&Bird法律事務所にて研修。2006年ニューヨーク州弁護士登録、法務省に出向し民事局付(会社法担当)。2009年森・濱田松本法律事務所に復帰

和久友子[ワクトモコ]
公認会計士。1993年一橋大学商学部卒業、中央新光監査法人入所。1995年公認会計士開業登録。2000年通商産業省産業政策局(現経済産業省経済産業政策局)企業行動課に出向。2002年中央青山監査法人に復帰。法務省民事局調査員(会社法担当)として非常勤務(~2009年)。2007年あずさ監査法人入社、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品