英文契約書修正のキーポイント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784785716547
  • NDC分類 670.93
  • Cコード C3032

内容説明

国際取引契約書の戦略的ドラフティング・テクニックを開示。相手方のドラフトを前に「このままでサインすべきか?せざるべきか?」と悩む時代は終わった。最小限の修正で、最大限に自らに有利に作り替えて、納得して契約書にサインするための究極の手引書。

目次

頭書
定義条項
売買契約にみられる条項
代理店契約にみられる条項
役務契約にみられる条項
品質保証条項
守秘義務条項
解除条項
不可抗力条項
一般条項
紛争解決条項
その他

著者等紹介

中村秀雄[ナカムラヒデオ]
1972年3月神戸大学法学部卒業。1972年4月丸紅(株)入社。1974年米国ミシガン大学ロースクール留学(1975年LL.M.)。1976年10月法務部国際法務室、1990年4月より1996年3月まで丸紅英国会社リーガルマネージャー、2001年3月退職。2001年4月より小樽商科大学教授。2004年4月より同大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻教授。同志社大学大学院法学研究科非常勤講師。著書『国際商取引契約―英国法にもとづく分析』(有斐閣、2004年)で2005年度大隅健一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちくわ

3
個人的には、英文契約の形式面を学ぶためには、中村秀雄先生の一連の書籍は必読だと思う。普段の実務においてもかゆいところに届く本として参照している。改めて精読して研究したい本の1冊である。2019/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1138320
  • ご注意事項

最近チェックした商品