内容説明
新信託法の登記手続きを踏まえた不動産登記法300問300答。『一問一答新不動産登記法』、『一問一答不動産登記法等一部改正法・筆界特定』を不動産登記法の条文ごとに並び替え、不動産登記令・規則・通達について加筆・再編集するとともに、新信託法による信託登記手続を改訂。
目次
第1 総論(平成16年の不動産登記法の改正の目的は何ですか。;平成16年の改正における主要な改正点は何ですか。;平成16年の不動産登記法の改正に至る経緯はどのようなものですか。;新法の制定ではなく、全面改正法の形式を採ったのはなぜですか。 ほか)
第2 各論(総則;登記所及び登記官;登記記録等;登記手続 ほか)
著者等紹介
清水響[シミズヒビク]
昭和35年京都生まれ。昭和61年東京大学法学部卒業、司法修習生(神戸)。昭和63年東京地方裁判所判事補。平成2年旭川地方・家庭裁判所判事補。平成4年法務省民事局付検事(兼外務事務官・条約局法規課)。平成9年在オランダ日本国大使館一等書記官。平成13年法務省民事局参事官。平成18年東京地方裁判所判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Just Irish



