目次
第1部 売上予測のために必要なこと(売上予測調査部をつくれ;売上予測調査部の3つの役割 ほか)
第2部 「実査」手法について(住宅立地の調査;駅前立地の調査 ほか)
第3部 出店戦略編(ビジネスポテンシャルのある相手と組んで出店せよ;店舗開発の原則 ほか)
第4部 売上予測とは何か(売上げとは何か;売上予測にかかわる考察のフレームワーク ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
犬こ
19
平成10年の本ですが、全く古くなく、商圏実データ&詳細、根拠説明満載でとても参考になります。10年以上前の本ですが、今、こういうデータ活用方法が浸透していないのが不思議に感じます。データのみでは無く、現場を見るという考え方も含め共感、読んでよかった。2016/06/13
mattu
6
クオリティ高いですね。ですが、ツールを開発するならノウハウとシステム化に苦労するでしょうね。これを習得すれば、ビジネスになりますね。2016/05/15
すずきん
0
元マクドナルド勤務の著書による出店の際の調査手法の解説書。物語形式で非常に読みやすく、かといって陳腐ではない。 やや古いため、現在どの程度アップデートされているかはわからないが、出店を考える際のアプローチの仕方を知ることが出来る有意義な本。2017/01/22
Shimada Mitsu
0
店舗選びと、売上げの予測について。 もはや完成版といっていいぐらいのクオリティ。 かなり細部にわたって研究が進められており、さまざまな集客条件が数値化されている。 まさにバイブル。2012/04/04
-
- 電子書籍
- とりかへばや物語 ビギナーズ・クラシッ…