- ホーム
- > 和書
- > 薬学
- > 薬学法規・基準
- > 薬学法規・基準その他
出版社内容情報
《内容》 『新薬の話』の刊行から5年が経過した。その間、多くの新薬が市場に登場して、臨床の現場で使用されている。また、創薬に関係した基礎研究、行政、業界も大きく変貌を遂げつつある。『続・新薬の話』では、主要な疾患領域について、申請段階にある新薬から、現在臨床試験が進められている新薬、および急速な展開を遂げつつある生命基礎科学研究を反映して新しいアプローチを始めた前臨床段階の創薬研究を、日本国内を中心に、海外の創薬状況をも含めて説明することとした。海外の主要な新薬は日本でも開発されているので、世界の新薬開発の大部分が含まれる。 第I巻では,抗がん剤、心疾患、糖尿病などの新薬を中心に解説する。 《目次》 第1章 がん制圧に挑戦する薬剤…1 はじめに/市販抗がん剤/市販がん支持療法薬/開発中の抗がん薬/新しい機序による抗がん薬第2章 血栓の予防と治療薬…70 血栓溶解療法/抗血液凝固療法/その他の血液凝固阻止薬/経皮的冠動脈形成術(PTCA)/ 播種性血管内血液凝固症候群(DIC)第3章 心疾患治療薬…105 心不全治療薬/心筋梗塞治療薬/抗狭心症薬/抗不整脈薬第4章 脳血管障害と老人性痴呆の治療薬…145 脳血管障害(脳卒中)/老人性痴呆症/海外の開発状況第5章 高脂血症・動脈硬化治療薬…184 日本人と米国人の血清脂質/高脂血症治療薬と動脈硬化および冠動脈疾患/高脂血症の治療目標 値/高脂血症の分類/リポタンパクの代謝/市販高脂血症治療薬/開発中の新薬および海外の新 薬/新治療概念に基づく新薬開発の動き/インスリン抵抗性と動脈硬化/遺伝子治療第6章 高血圧治療薬・・・216 新しい高血圧のガイドライン/高血圧と治療薬/高血圧と心血管系疾患/最近の市販薬と開発中 の新薬/新しい機序による新薬開発/低血圧症治療薬第7章 糖尿病治療薬・・・259 糖尿病の分類と成因/糖尿病の診断/強化インスリン療法とDCCT/経口血糖降下薬/インス リン製剤/糖尿病薬の市場/新しい経口糖尿病薬と開発中の新薬/糖尿病合併症治療薬/ラ島移 植
内容説明
本書は、主要な疾患領域について、申請段階にある新薬から、現在臨床試験が進められている新薬、および急速な展開を遂げつつある生命基礎科学研究を反映して新しいアプローチを始めた前臨床段階の創薬研究を、日本国内を中心に、海外の創薬状況をも含めて説明しました。
目次
がん制圧に挑戦する薬剤
血栓の予防と治療薬
心疾患治療薬
脳血管障害と老人性痴呆の治療薬
高脂血症・動脈硬化治療薬
高血圧治療薬
糖尿病治療薬
-
- 和書
- たべもの王国のさがしもの
-
- 和書
- 井伏鱒二という姿勢