電磁気学―SI UNITS

個数:
  • ポイントキャンペーン

電磁気学―SI UNITS

  • 溝口 正【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 裳華房(2001/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 17時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784785320980
  • NDC分類 427
  • Cコード C3042

内容説明

本書では初学者が違和感なく電磁気学の概念を形成できるよう構成を配慮。まず重要な実験的発見を基礎にすえ、それをいかに理解していくかをできるだけ論理的に展開する。そして、電荷保存則を冒頭にすえ電流密度を用いて場の扱いの導入とし、エルステッドの発見とアンペールの法則をもっとも素直に表現するように磁場Hを導入し、ファラデーの電磁誘導現象の発見をもっとも素直に表現する場として磁束密度Bを導入した。

目次

第1部 電荷と電場(電荷の保存則;ベクトル場の発散とガウスの定理;電場とガウスの法則 ほか)
第2部 磁場と磁気モーメント(電流による磁場;電流が磁場中で受ける力;ベクトル場の回転とストークスの定理 ほか)
第3部 時間変化する場(電磁誘導と磁束;ベクトルポテンシャル;インダクタンスと磁気エネルギー ほか)

著者等紹介

溝口正[ミゾグチタダシ]
1937年東京に生まれる。1961年東京大学理学部物理学科卒業。同大学院博士課程修了(1966年)。理学博士。東京大学物性研究所磁気I部門助手、学習院大学理学部物理学科助教授を経て、現在同教授。主な著書・訳書に「物質科学の基礎-物性物理学」、「磁性物理学とその応用」(分担執筆、以上裳華房)、「Rapidly Solidified Alloys」Chap.16、Intrinsic Magnetic Properties of Amorphous Alloys(Marcel Dekker、Inc.)、「磁気と磁性I」(培風館)、J.クランブル著「固体の磁気的性質」(共訳、丸善)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品