物理のための応用数学

電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

物理のための応用数学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 225p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784785320317
  • NDC分類 421.5

内容説明

物理は数学を抜きにしては語れないが、本書は、理工系の学生が大学2年の後期から専門課程において、主として物理を学ぶ上で必要な数学を学びやすいようにまとめたものである。

目次

1 微分と偏微分
2 変分法
3 デルタ関数
4 直交関数系
5 直交多項式
6 合流型超幾何関数
7 ガンマ関数
8 ベッセル関数
9 境界値問題とグリーン関数
付録 関数論入門

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶつりがく徒のつどい

2
「物理のための数学」の本としては、やや上級である。偏微分やベクトル解析などについては別の本を参照する必要がある。この本では、ラグランジュの未定乗数法や変分、特殊関数など、解析力学や量子力学を学ぶうえで必要なやや難易度の高いツールについて学ぶことができる。直交多項式は、全てを完全に理解するためにかなりの時間を要求するため、重要なもの(ルジャンドル陪関数・ラゲール多項式等)について詳しく学び、残りの物は辞書的に逐次引きなおすのが望ましい。2012/11/07

ウオオオオオ

1
量子力学で使う数学的小道具を中心にざっくりとした内容がまとまっている。グリーン関数はよくわからなかった。2018/06/19

つねこう

1
大学の「工業数学」の講義で特殊関数を勉強したが、まったくわからず(わからないというか、整理がされていなかった)ぜんぜん使えないでいた。そんな私の福音書となった。 ただ、複素関数論がしっかりとわかっている方には少し物足りないかもしれない。そういう方には別の本がよいのかもしれない。

うki

1
ゆるフワ。直行性の証明で「図より」はいかがなものかと。全体の概要をゆるく掴みたい人にはオススメ。特殊関数は母関数から導く形式。2012/01/24

ゆうき

1
この本は物理数学の本だが、大学初年度に習うような物理数学、すなわち線形代数や微分積分はカバーしていない。この本はそれらよりもレベルが上の物理数学、具体的には変分法、特殊関数、グリーン関数の3つのトピックを主に扱う。変分法は結構わかりやすく書いてあるので良い。ただ、特殊関数とグリーン関数の章はお粗末な感が否めない。ただ、特殊関数に関しては、いろいろな式が載っているのでクリックレファレンスとして使えるかも知れない。グリーン関数の章は申し訳程度の内容である。2009/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/224450
  • ご注意事項

最近チェックした商品