出版社内容情報
吉原 史樹[ヨシハラ フミキ]
編集
目次
1章 心腎連関症候群の定義と分類(CRS type 1:ADHF→AKI;CRS type 2:CHF→CKD ほか)
2章 心腎連関症候群Q and A(AKIの診断方法の歴史を教えて下さい;AKIの診断に有用なバイオマーカーについて教えて下さい ほか)
3章 慢性腎臓病と心不全(心不全治療のエビデンスにおけるCKDやESRDの意義;腎不全の進行と心不全 ほか)
4章 トピックス(腎デナベーションが高血圧治療で注目されていますが、心腎連関症候群の治療への応用の展望について教えて下さい;SGLT1/2阻害薬(dual inhibitor)とSGLT2阻害薬の違いを教えて下さい ほか)
-
- 電子書籍
- インターミッション パートII まんが…