出版社内容情報
《内容》 日本扁桃研究会企画・推薦書耳鼻咽喉科をはじめ関連各科にとって研究上および日常臨床上,非常に重要な位置を占めている扁桃ではあるが,これに関する専門書は数少ない。本書は,世界をリードするわが国の扁桃研究の成果を,図表・写真(カラー有)を中心に解説した決定版。『扁桃(臨床編)』とともに! 《目次》 第1章 扁桃の歴史第2章 解剖 比較解剖 発生 肉眼的解剖 組織 電顕第3章 生化学第4章 病理 咽頭リンパ輪の肥大 急性扁桃炎 慢性扁桃炎 習慣性扁桃炎 扁桃周囲炎 扁桃ジフテリア 猩紅熱アンギーナ プラウト・ワンサン・アンギーナ 血液疾患と扁桃 扁桃結核 扁桃サルコイドーシス 扁桃梅毒 扁桃放線菌症 扁桃真菌症 麻疹による扁桃病変 風疹による扁桃病変第5章 微生物 細菌 ウイルス マイコプラズマ第6章 内分泌器官との関連 胸腺とリンパ球,ことに免疫学的関連 扁桃と甲状腺 扁桃と生殖腺 扁桃と膵臓 扁桃と副腎第7章 扁桃と免疫 ヒトリンパ球の免疫学的特徴 扁桃リンパ球 体液性免疫 細胞性免疫 補体と扁桃 免疫不全と扁桃 扁桃の免疫臓器としての位置づけ
-
- 和書
- ハードウエアの基礎知識