New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ
糖尿病

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 181p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784784955190
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

こちらの商品には新版があります。

内容説明

糖尿病の基本的内容を取り上げ、次に急性・慢性合併症の診断・対処についても幅広く取り上げました。さらに遺伝子異常による糖尿病まで含め、最新の糖尿病診療におけるエッセンスを全21症例にちりばめている。

目次

健康診断で高血糖を指摘された47歳男性
肥満を伴い、食後高血糖を呈し、食事療法と運動療法で改善した48歳男性
会社の健診にて異常値を指摘され受診した43歳男性
経口血糖降下薬にて血糖コントロールが改善した53歳女性
口渇・体重減少を訴え来院した32歳男性
強化インスリン療法にて管理した31歳男性
悪心、全身倦怠感、口渇、嘔吐を認め精査目的で来院した30歳女性
SU薬増量後も血糖コントロールが改善しない68歳女性
インスリン注射中断により意識障害をきたした28歳男性
ソフトドリンク症候群で意識障害をきたした72歳男性〔ほか〕

著者等紹介

金澤真雄[カナザワマサオ]
東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科准教授/医療連携室長。1975年東京医科大学医学部卒業。東京医科大学医学部第三内科教室入局。1981年同助手。1994年同教室(現・東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学)講師。2004年~現職。日本糖尿病学会専門医、研修指導医

能登谷洋子[ノトヤヨウコ]
東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科教授。1970年東京医科大学大学院卒業。東京医科大学医学部第三内科教室入局。1978年同講師。1999年同教室(現・東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学)助教授。2006年~現職。日本糖尿病学会専門医、研修指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品