滅菌・消毒マニュアル

個数:

滅菌・消毒マニュアル

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784942008
  • NDC分類 491.72
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 滅菌・消毒の第一人者が贈る待望のマニュアル本。 院内感染の予防から,各種滅菌・消毒法の実際,化学消毒法,内視鏡の消毒,バイオロジカルクリーンの応用,身近なQ&Aまで,読者のニーズに応えた一冊。    《目次》 第1章 病院内感染の予防とコントロール  1 注目される感染症と主な病原微生物  2 感染の伝播経路  3 感染危険度(リスク)と滅菌・消毒法  4 感染症に関する法律  5 滅菌・消毒を行う前の処理 第2章 滅菌・消毒法の適用と種類  1 医療用具・医薬品の特徴  2 滅菌法・消毒法の種類  3 滅菌・消毒の用語と定義 第3章 滅菌・消毒法の実際  1 高圧蒸気滅菌  2 乾熱(dry heat)滅菌  3 間欠法(fraction sterilization)  4 流通蒸気法(flowing steam disinfection)  5 高周波照射法  6 濾過除菌法(filtration)  7 煮沸消毒法  8 ガス滅菌法  9 新方式の低温下滅菌法 10 放射線滅菌 第4章 化学消毒法の実際  1 消毒薬の殺菌効力  2 消毒薬の種類  3 消毒薬の使用対象  4 常用消毒薬の種類と特徴  5 消毒薬使用時の注意  6 内視鏡の消毒と清浄管理  7 手指消毒と手術野消毒  8 手術室用の手洗い水 第5章 清浄空気環境と医学応用  1 バイオロジカルクリーンルームの歴史的経過  2 バイオロジカルクリーン技術の基本概念  3 バイオロジカルクリーン手術室(BCR) 第6章 Q&A  Q1 家庭用電子レンジによる滅菌の可否  Q2 火炎消毒法とその殺菌効果  Q3 紫外線小型消毒器の殺菌効果  Q4 綿布手術衣・覆い布等の再生処理時の感染防止法と問題点  Q5 ディスポ不織布製手術衣・覆い布の感染防止効果と経済性  Q6 注射器各部位の名称  Q7 注射器の洗浄法  Q8 注射器の再生使用と自家滅菌法  Q9 感染防止と使い捨て注射針  Q10 手術用ゴム手袋の滅菌後再生利用  Q11 ゴム手袋等の物理的強度と透過性  Q12 病院での滅菌・消毒後の有効期間について  Q13 滅菌有効期間決定のための無菌試験法  Q14 ディスポ医療用具の期限切れによる再滅菌  Q15 イソプロパノール等配合の外用消毒殺菌薬  Q16 エチルアルコールと粘膜の消毒  Q17 注射時の皮膚消毒と注意点  Q18 腸管出血性大腸菌感染症の流行と手指消毒の必要性  Q19 クロルヘキシジン(ヒビテン)の抗菌力  Q20 カンジダの耐熱性と耐薬剤性  Q21 緑膿菌で汚染された器具・病室等の処理法  Q22 手術室の消毒法  Q23 手術室の床材料について  Q24 医院での排水管詰まりへの対策

内容説明

版を重ねた『プリンシパル滅菌・消毒法の実際』を新たに、最新の情報をもって、現場でなお一層役立つようまとめたのが本書である。院内感染の予防とコントロールから、各種滅菌法の実際、消毒薬の使い方、内視鏡の消毒、手指消毒、バイオロジカルクリーン、実際の現場から出たQ&Aまで。

目次

第1章 病院内感染の予防とコントロール
第2章 滅菌・消毒法の適用と種類
第3章 滅菌・消毒法の実際
第4章 化学消毒法の実際
第5章 清浄空気環境と医学応用
第6章 Q&A(家庭用電子レンジによる滅菌の可否;火炎消毒法とその殺菌効果;紫外線小型消毒器の殺菌効果;綿布手術衣・覆い布等の再生処理時の感染防止法と問題点 ほか)

最近チェックした商品