目次
総論 なぜ論文が書けない?その見えない壁を見えるようにします。(論文を書く前にまず不安を解消します。知って得する、安心する。;論文を書くためのヒミツを教えます。まず一緒に始めましょう。)
各論 では具体的に一緒に書いていきましょう!壁を越えながら…。必ずゴールにたどり着けます。(そもそもリサーチクエスチョン、きちんと立てられる?リサーチクエスチョンやPI(E)COがきちんと考えられたら、もうマスター。ではどうやったら考えられるの?
書くときに一番大切なこと。誰に向けて書くの?頑張った自分のため、査読者、読者のため?
原著論文は英語で書く?日本語で書く?どっちがいい?
症例報告やletterよりoriginal article(原著論文)を書いたほうがいいです。なぜ?かかる時間や労力、お金を徹底比較!
論文を書きます(総論として…)。どういう順番で書くのが良い?そもそも順番があるの? ほか)
著者等紹介
一二三亨[ヒフミトオル]
聖路加国際病院救急科医長、CCM・HCU室長。2002年徳島大学医学部医学科卒業。2022年聖路加国際病院救急科医長、CCM・HCU室長。現在に至る。受賞歴:2013年7月災害医療センター病院長賞。2017年3月香川大学学長賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。