- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
目次
第1章 診療アシスタントが求められる背景
第2章 診療アシスタントが担う役割
第3章 診療アシスタントのバックグラウンドと育成
第4章 診療アシスタントへの医師からの評価
第5章 診療アシスタントの経営効果
第6章 診療アシスタントのキャリアパス・未来
第7章 診療アシスタントを生んだ「やまと」
著者等紹介
田上佑輔[タノウエユウスケ]
やまと地域医療グループ代表、医療法人社団やまと 理事長。熊本県出身。東京大学医学部卒業後、国保旭中央病院での研修を経て東京大学医学部付属病院腫瘍外科に入局。東日本大震災での災害医療ボランティア活動を機に2013年4月に宮城県登米市にやまと在宅診療所を開設し、地方と都市の医師循環モデルを実践。2014年12月に「医療法人社団やまと」として法人化、在宅医療を主体とする診療所を東北を中心に全国にて運営している。2022年より一般社団法人やまとコミュニティホスピタルの理事長も兼務。地方と都市の医師循環モデルを実践し、NHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」の登場人物のモチーフにもなった。昨今は特に、若手医師のキャリア支援に注力している
久嶋静磨[キュウシマシズマ]
医療法人社団やまとアシスタントプロジェクト
遠藤真美[エンドウマミ]
医療法人社団やまとアシスタントプロジェクト
朝岡宏和[アサオカヒロカズ]
株式会社地域医療パートナーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。