目次
1 権利関係
2 法令上の制限
3 税法
4 鑑定評価と地価公示法
宅地建物取引業法
6 建物・土地
7 その他の法令
著者等紹介
千葉喬[チバタカシ]
1941年生まれ。建設省、公団、大手ゼネコン等で主に法規、開発担当参事等の要職を経て、不動産総合研究所所長を歴任。宅地建物取引主任者法定講習、法定研修の講師を20年以上担当しており、その他関係の新聞、雑誌でも評論家として論評、講演など幅広く活躍している。関係図書の執筆(監修・著書)では実用書として『不動産取引の実務』『賃貸管理の実務』『マンション管理の実務』『マイホームのすべて』があり、受験書としては『うかるぞ宅建予想問題』『項目別過去問』『年度別過去問』『なる本マンション管理士』『まる覚えマンション管理士』『うかるぞ管理業務主任者』『うかるぞマンション管理士過去問題集』等多数あるほか、(財)不動産流通近代化センターの法定講習テキストをはじめ、指定講習、実務講習等の関係テキストの編集委員として長年執筆を担当している。最近は、厚生労働省の雇用促進プログラム委託教育で主席講師としても情熱を傾注している、実務関係の第一人者である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。