内容説明
社外取締役、単元株、新株予約権、種類株式等新しい株式制度を中心とした商法の大幅改正に伴なう商業登記法の改正に完全対応。各種書式・法務省基本通達も収録。登記実務者・受験者必携の基本図書。
目次
第1編 商業登記総論(商業登記制度の概要;登記所および登記官 ほか)
第2編 商業登記各論(商号の登記;未成年者および後見人の登記 ほか)
第3編 法人登記総論(法人登記の体系;登記申請義務 ほか)
第4編 法人登記各論(組合等の登記;独立行政法人等の登記 ほか)
著者等紹介
神崎満治郎[コウザキミツジロウ]
昭和45年4月法務省民事局第四課(現商事課)勤務(商業法人登記担当)。昭和48年4月名古屋法務局民事行政部法人登記課長補佐。昭和50年4月法務省民事局第一課法務専門職。昭和55年8月法務省民事局第四課(現商事課)補佐官(商業法人登記担当)。昭和57年8月東京法務局民事行政部供託第一課長。昭和59年8月法務省民事局第一課補佐官兼法務省法務総合研究所教官。昭和61年4月東京法務局総務部職員課長。平成元年4月宇都宮地方法務局長。平成2年4月浦和地方法務局長。平成3年4月横浜地方法務局長。平成4年4月札幌法務局長。平成5年7月商業登記倶楽部主宰。平成5年11月公証人(横浜地方法務局所属)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。