生涯一記者 権力監視のジャーナリズム提言

個数:
  • ポイントキャンペーン

生涯一記者 権力監視のジャーナリズム提言

  • 浅野 健一【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 社会評論社(2024/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784524266
  • NDC分類 070
  • Cコード C0030

内容説明

自民党広報のキシャクラブを解体し、メディアセンターの開設を!

目次

第1部 職業としてのジャーナリスト(生まれ変わっても、またジャーナリストになる;大学生に見放される新聞・テレビ業界;ネット時代で激減する新聞部数 ほか)
第2部 キシャクラブを解体し広報センターを(現代の大本営発表報道の退廃―法的には世界一の「報道の自由」;「記者クラブ」を廃止し、広報センターを作った長野県と鎌倉市;権力機構の一部になった企業メディア ほか)
第3部 市民に厳しく公人に優しい報道現場の劣化(和歌山毒物カレー事件―無実の林眞須美さん支援の学習会で講演;袴田巌さん再審裁判から学ぼう;西山美香氏国賠裁判で山本誠証人らを仮名報道 ほか)
資料編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんな本や雑誌が大好き!?

0
自叙伝的報道回顧録です。同志社大学では、村田晃嗣学長時代にあって定年延長が認められず「不当解雇」されたそうです(ご本人の「主張」です)。そのあと、ガンのために失声状態に陥ったりしたこともあったそうです。近所の人が新聞購読をほとんどしていないことに危機感を抱いてもいます。教授時代にあっても、教え子たちの中で購読するのは少数派だったようです。 それでいいのかと、「生涯一記者」(ジャーナリスト)としての自負を持つ浅野さんが、回顧録的に綴ったジャーナリズム論です。執念の一冊です。読みごたえはありました。2024/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22186325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品