出版社内容情報
高橋一行[タカハシカズユキ]
著・文・その他
内容説明
S・ジジェクは日本では三十冊以上の翻訳が刊行されているが、日本人によるジジェク論はまだ一冊もない。本書は脱資本主義を論じるためにジジェクを活用するが、それは同時に初めてのジジェク論である。
目次
第1章 ジジェク風にヘーゲルを読む(ヘーゲル論理学を読む;論理学のトポロジー;エーテルから生まれる主体 ほか)
第2章 脱‐脱構築論(物自体を巡るカントからヘーゲルへの移行;ハイデガーの政治的主体論;ハイデガーを経由する、フランスのヘーゲル受容 ほか)
第3章 脱資本主義論(脱資本主義に向けて;脱所有の論理;不可能な行為によって、資本主義を乗り越えよ)
著者等紹介
高橋一行[タカハシカズユキ]
1959年東京生まれ。早稲田大学第一文学部美術史学科、東京都立大学理学部物理学科、明治大学大学院政治経済研究科政治学専攻で学ぶ。明治大学教授(政治学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 詩僧皎然集注