内容説明
批判的マルクス派の視点から資本主義の本質とその内的傾向を解明する入門講座。
目次
序講 経済学とは何か―対象と方法
第1部 商品と貨幣(商品とは何か―商品の2つの要因;商品の価値規定に関する理論的補足;価値形態と交換過程―商品から貨幣へ;貨幣の基本的機能―商品流通の契機としての貨幣;貨幣の派生的機能―貨幣としての貨幣)
第2部 資本の生産過程(直接的生産過程;資本の蓄積過程)
批判的マルクス派の視点から資本主義の本質とその内的傾向を解明する入門講座。
序講 経済学とは何か―対象と方法
第1部 商品と貨幣(商品とは何か―商品の2つの要因;商品の価値規定に関する理論的補足;価値形態と交換過程―商品から貨幣へ;貨幣の基本的機能―商品流通の契機としての貨幣;貨幣の派生的機能―貨幣としての貨幣)
第2部 資本の生産過程(直接的生産過程;資本の蓄積過程)