みちのく・民の語り<br> 秋田杉を運んだ人たち―詳記 東北林業の文化・労働史

個数:

みちのく・民の語り
秋田杉を運んだ人たち―詳記 東北林業の文化・労働史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784784509607
  • NDC分類 652.124
  • Cコード C0039

内容説明

天然秋田杉の集散地だった秋田県能代市を東洋一の木都と呼んだ一時期があった。つねに死とケガとの危険のなか伐り倒し出荷する光景。肉体労働者たちが長年築きあげた智恵と工夫とは。機械による近代化作業で失った、東北林業の文化・労働史を記録。

目次

第1章 天然秋田杉の歴史
第2章 林業の経営
第3章 山子の労働と生活
第4章 山の運材
第5章 森林鉄道
第6章 筏流し
第7章 木材に関わる仕事

著者等紹介

野添憲治[ノゾエケンジ]
1935年秋田県藤琴村(現・藤里町)に生まれる。新制中学を卒業後、山林や土木の出稼ぎを7年、国有林の作業員を8年の後、能代市に転住。大館職業訓練所(自動車整備科)を修了後、木材業界紙記者、秋田放送ラジオキャスター、秋田経済法科大学講師(非常勤)などを経て、著述活動に入る。『塩っぱい河をわたる』(福音館書店)で第42回産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。