現代のエスプリ<br> 育児・子育てのなかの家族支援

個数:

現代のエスプリ
育児・子育てのなかの家族支援

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784354795
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C9436

出版社内容情報

家族支援の目的は、負担の軽減だけではない。育児や子育てにかかわる親の気持ちや
思いを受容することで、癒される親は多い。様々な水準の場所と空間を創出し、喪失された
関係性と繋がりを再構築していく試みを行い、親が子どもと向き合えるような環境を整えて
いくことが、家族支援を考えるための重要な視点ではないか。

【目次】
■プロローグ/家族支援に欠落している視点は何か (畠中宗一)

■座談会/『育児・子育てのなかでの家族支援』に求められるもの
(野澤正子/友田尋子/金原洋治/畠中宗一)

■家族支援を必要とする社会
・富裕化社会のジレンマ (畠中宗一)

■家族支援の基礎
・家族支援と対人関係 (畠中宗一)
・家族支援とナラティヴ・アプローチ (川村千恵子)
・家族支援とコラボレーション (亀口憲治)

■専門職と家族支援
・助産師と家族支援 (野原留美)
・看護師と家族支援 (友田尋子)
・保育士と家族支援 (江田昌美)
・保健師と家族支援 (七堂美香)
・コーディネーターと家族支援 (塚本靖子)

■フィールドと家族支援
・子育て支援つどいのひろばと家族支援 (田辺昌吾)
・社会福祉協議会と家族支援 (山田直宏)
・家庭児童相談室と家族支援 (木村直子)
・こども家庭センターと家族支援 (阿部将史)
・児童養護施設と家族支援 (鶴木順子)
・心身障害児療育センターと家族支援 (柴田有加里)

・エピローグ/結論と課題 (畠中宗一)

最近チェックした商品