出版社内容情報
【主要目次】
・はじめに
■文化財としての染織品
・染織品の歴史と遺物
・古代の染織品
・中世の染織品
・近世の染織品
・絹の文化財
・絹の特性と保存
・保存と公開
■修理の実際
・鶉桜菊文様小袖(東京国立博物館)
・草花文様四つ替小袖(京都国立博物館)
■修理と復元
・蜀江狩衣と辻が花染小袖(黒川能上座)
・亀甲檜垣に藤文様小袖(京都国立博物館)
・淀君の小袖を復元する
〔コラム〕
・修理の工程(矢野俊昭)
・小袖をコンピュータで復元する
・図版目録
・参考文献一覧
■特別寄稿
・メトロポリタン美術館とワシントン染織美術館における染織品の保存管理(吉田雅子)