目次
橋姫を読む(影印本を読む―源氏物語絵巻「橋姫」詞書;原文)
巻末論文(宇治の山里;続篇巻頭の「その頃」;源氏物語の音楽―当時の舞楽について;宇治十帖と仏教―「橋姫」を中心として;源氏物語「橋姫」研究小史)
鼎談―気象と風土と文学と
著者等紹介
鈴木一雄[スズキカズオ]
十文字学園女子大学学長
雨海博洋[アマガイヒロヨシ]
1924年茨城県生まれ。1951年早稲田大学第一文学部卒業。現在、二松学舎大学名誉教授。専攻平安朝文学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。