出版社内容情報
内容紹介
九条兼実の孫である道家が30年にわたって記した玉蘂は、
玉葉・明月記と並んで鎌倉時代の代表的な公卿の日記とし
て中世史研究必須の史科。自筆原本は現存せず、今回の翻
刻では高橋貞一博士所蔵本(全10冊 江戸初期筆写)を底
本とし、陽明文庫本及ぴ京都府立総合資料館本を対校本と
した。
内容紹介
九条兼実の孫である道家が30年にわたって記した玉蘂は、
玉葉・明月記と並んで鎌倉時代の代表的な公卿の日記とし
て中世史研究必須の史科。自筆原本は現存せず、今回の翻
刻では高橋貞一博士所蔵本(全10冊 江戸初期筆写)を底
本とし、陽明文庫本及ぴ京都府立総合資料館本を対校本と
した。