青春小諸義塾―サムライ教師と未来の学校

個数:

青春小諸義塾―サムライ教師と未来の学校

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784784073191
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0095

内容説明

真の学びとは、人は何のために学ぶのか―信州の商人町120年前の挑戦が今、わたしたちに問いかける。明治26年(1893)11月、私塾として開校、わずか12年余で幕を閉じた小諸義塾の軌跡をたどり、未来につなぐ「宝」を解く。

目次

序章
第1章 出会い
第2章 発展
第3章 同志
第4章 変容
第5章 教師群像
第6章 暗雲
第7章 衰退
第8章 終焉
第9章 その後の教師たち
終章

著者等紹介

大川公一[オオカワキミカズ]
昭和22年(1947)静岡県伊豆の国市に生まれる。東京大学文学部国文学科卒業後、私立成城学園高校で教鞭をとり、部長、校長を歴任。角川版、筑摩版の高校国語教科書編集委員を長きにわたりつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Masa

0
「教育」「勉強」の意味をどう捉えるか。 最後の解説はなかなか秀逸。 内村鑑三はじめ批判を伴うのは面白い、背筋が伸びる。 本物として生きることは、死ぬまで苦労の絶えないことということだろうか。でもきっと木村熊二も、井出静も、晩霞も、克己も、藤村も、鮫島晋も、生き抜いたのだろう。 キリスト教の出番が多いが、「信仰」もまた人生を生きていくには必要なもので、インストールするには手っ取り早い枠組みがあるのは良いことだ 資料が残っていないのは、反対派に焼かれたから パンドラの箱か2023/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12586065
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品