オオムラサキ―日本の里山と国蝶の生活史

個数:

オオムラサキ―日本の里山と国蝶の生活史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A4判/ページ数 127p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784784070510
  • NDC分類 486.8
  • Cコード C0045

内容説明

前作『ゼフィルスの森』日本蝶類学会第3回江崎賞に続くオオムラサキ写真集。取材撮影12年間、撮影枚数約5万枚の中から厳選したカラー写真約400点を収載。ツバメさえ追う追尾飛翔、雌雄の求愛飛翔・交尾拒否行動などのリアルな自然シーン。著者独自開発のマルチストロボによるダイナミックな雄の飛翔シーン。卵から幼虫、食樹降下、越冬、蛹化、羽化…里山の四季とともに歩む一年間の生態。

目次

序章(北海道の原生林から九州山地まで;里山とともに ほか)
第1章 オオムラサキの森へ(里山の植生と昆虫相;里山とオオムラサキの生息条件 ほか)
第2章 四季の里山とともに(春―芽吹きとともに、生命を育てる季節;夏―緑濃い雑木の森、生命の競演 ほか)
第3章 日本各地のオオムラサキ(北海道―最北の生息地・石狩市浜益と札幌近郊;北海道―夕張川の原生林にひそむ亜種・三日月オオムラサキ「クリヤマエンシス」 ほか)
資料編 分布と変異
解説

著者等紹介

栗田貞多男[クリタサダオ]
1946年、長野市に生まれる。故・田淵行男氏の教えを受け、チョウとその生息環境、山や川、動植物などを撮り続ける。『ゼフィルスの森』にて日本蝶類学会第3回江崎賞受賞。現在、日本蝶類学会、日本鱗翅学会、日本昆虫協会、日本写真家協会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

concreteseijin

0
一般的なメデューサは生き物を石に変えるが、山梨に棲息するメデューサは生き物を宝石に変える。原石を山梨の水・空気・エネルギー、多種多様な動植物として、研磨技術を人間を超えたものの叡智(知恵、技術)とする。ワイン(酒の宝石)、錦鯉(魚の宝石)、オオムラサキ(蝶の宝石)、リニアモーターカー(車の宝石)、スマブラ(ゲームの宝石)、武田信玄(戦国の宝石)、大村智氏(生理学・医学の宝石)、果物(食べ物の宝石)…その他いろいろ。人間(原石)を丹田を基軸に心身を統一して鍛える(研磨)が絶えず繰り返されるジュエル・メデュー2017/05/24

wat

0
小学3年くらいの時ずっとこの本ばっかり借りていたようです。2004/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/792574
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。