内容説明
富士の山腹を歩き、知られざる神秘の世界へ―。富士山の魅力は「登る」のではなく、「下る」ことにあった―。噴火の爪痕が残る火口や、悠久の時を刻む巨木の森。長年、「富士下山」の魅力を伝えてきたネイチャーガイドが、五合目より下に広がる18のトレッキングコースを案内する。
目次
南麓エリア(富士宮口)(富士宮口五合目~御殿場口新五合目;富士宮口五合目~水ヶ塚;宝永山登山 ほか)
東麓エリア(御殿場口+須走口)(御殿場口五合目周遊;旧須走口登山道;小富士ミニハイキング ほか)
北麓エリア(吉田口+青木ヶ原樹海)(吉田口登山道五合目~馬返し;吉田口五合目~御庭・奥庭;奥庭~樹海台駐車場 ほか)
著者等紹介
岩崎仁[イワサキヒトシ]
富士下山家。山梨県出身。(財)日本野鳥の会、ホールアース自然学校、環境省田貫湖ふれあい自然塾を経て、2005年に「roots&fruits NATURE TOURS」を設立。2015年から「富士山ネイチャーツアーズ」代表として、登るだけではない富士山の魅力を発信している。「富士山の知られざる魅力に出会う自然旅行へ」をテーマにさまざまなエコツアーを展開中。第4回ジャパン・ツーリズム・アワード『国連世界観光機関倫理特別賞』など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
富士山の魅力ー五合目より下にその7割がある 富士下山ー富士山を下るトレッキングツアー 南麓エリアー富士宮口: 富士宮口五合目~御殿場口新五合目 富士宮口五合目~水ヶ塚 宝永山登山 西白塚 東麓エリアー御殿場口+須走口: 御殿場口五合目周遊 旧須走口登山道 小富士ミニハイキング 須山口下山歩道 越切塚 北麓エリアー吉田口+青木ヶ原樹海: 吉田口登山道五合目~馬返し 吉田口五合目~御庭・奥庭 奥庭~樹海台駐車場 精進口登山道 青木ヶ原樹海横断 富士穴風 富士山麓の温泉2024/09/03