静岡県で愉しむ仏像めぐり

個数:

静岡県で愉しむ仏像めぐり

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784783826347
  • NDC分類 718
  • Cコード C0026

内容説明

知れば知るほど面白くなる!魅惑の仏像ワールドへ。身近なほとけ様に出会う癒やしの10コース。伊豆から遠州まで静岡県9コース+愛知県東三河1コース。

目次

仏像めぐりin静岡県東部(伊豆北エリア(伊豆の国市・沼津市)
伊豆東エリア(函南町・熱海市)
伊豆南エリア(河津町・下田市)
岳南・駿東エリア(沼津市・三島市))
仏像めぐりin静岡県中部(静清庵エリア(静岡市清水区・葵区)
オクシズエリア(静岡市葵区)
志太エリア(藤枝市・島田市))
仏像めぐりin静岡県西部&東三河(愛知県)(中遠・北遠エリア(袋井市・浜松市)
西遠エリア(浜松市・湖西市)
東三河エリア(愛知県豊橋市・豊川市))

著者等紹介

大塚幹也[オオツカミキヤ]
1960年生まれ。静岡県出身。しずおか垂迹美術研究会主宰。静岡県教育委員会文化課(文化財管理担当)を経て、静岡県内の市立・県立高校で教諭(現職)を務め、袋井市文化財保護審議会委員のほか、豊橋市の普門寺旧境内総合調査や森町の文化財調査に調査員として参加。静岡県内を中心に懸仏などの垂迹美術を調査・研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

17
こないだ伊豆にいって、北条ゆかりのお寺まわってきたのでそのお供に。願成就院はじめ、ブイブイ言わせてた北条氏が造らせた運慶ブツやっぱりよかったですわ。北条寺の、M子が鎌倉の極楽寺から移したという観世音菩薩が鎌倉の東慶寺の水月観音を性別逆転させた感じで、男性っぽくて面長で黒々してて、かっちょよくて知性って感じで大変よかった。アメリカのネルソン・アトキンズ博物館にいらっさる水月観音と東慶寺とのちょうど真ん中な感じ。また見に行きたいなあ。2022/12/04

壹玖

2
近所の寺院、仏像はだいたい知っているつもりでしたが、こうして詳しく書かれたものは見たことがなく。 何より、まさか近所に快慶さんの彫るほとけ似の阿弥陀さんがいらしたとは。2022/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18743900
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品