内容説明
作って楽しい&眺めてかわいい、すぐに作れるクラフト作品。初級~上級まで122点。
目次
春(ツバキのお雛さま;ツバキのお姫さま;バレリーナ ほか)
夏(シュロのバッタ;シュロのカタツムリ;シュロのカマキリ ほか)
秋(ススキのオオカミ;ススキのドレス人形;アシのオオカミの群れ ほか)
冬(紫の耳のリス;フォックスプラントのキツネ;金色の尾のリス ほか)
著者等紹介
山田辰美[ヤマダタツミ]
静岡県藤枝市生まれ。幼少期から自然や生き物の研究に没頭し、生態学者として今日に至る。小川、里山、農村などの野生生物研究、身近な環境の保全と復元に関する研究が専門。「ビオトープ」という考え方を日本に広めた研究者の一人で、富士山の環境保全活動でも知られる。常葉大学社会環境学部教授、富士学会監事、環境省自然環境保護推進委員、静岡県環境審議会委員、NPO法人里の楽校理事長などのほか、静岡放送SBSラジオ「山田辰美の土曜はごきげん」のパーソナリティもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。