目次
結合は夢差し色コンデンスミルク
三つ葉のオセロ、日傘を持たない
布ぬ、の繁縷はこ、べらのトスカ
焼き鳥は鬼、麩菓子
マティスの豆鉄砲
アスパラガスの朝/つまずくサンタクロース
虹
ブルー、ブルー、ライトブルー
前兆 エレファントノーズ ポール(名)
ボート、ボート9
アクアパッツァの任務
窓、まど、ウサギ窓がハムを失わないように
机、伸縮
トロフィー、胡桃の床
大泥棒セロテープは骨を休めています
ヴォネガットとブタのヒヅメ
別れのための魚たち
机、花を摘む
サーベルタイガーは犬状の…
著者等紹介
芦川和樹[アシカワカズキ]
1989年生。第61回現代詩手帖賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Э0!P!
3
Tiger!Tiger!を思わせる文字の配置とパプリカを思わせるナンセンスな言葉の連なり。だが、何故か心地よい。2025/04/19
午後
1
動物、野菜、食材、サンリオ、平易な語彙と僅かな外来語、詩が2行に分裂して続いていく部分に奇妙な快楽がある。(例えば「山羊のいそぎんちゃく(着 を探せ)」)2025/07/22
kurumi
1
わからない。意味を理解しようにも詩はどんどん先へ、形を変えて、さよならをする。解説をお願いされたら、自分は逃げちゃうかもしれない(ちなみに本書に対する解説はない)。でも読んでいくうちにわかったのは、漢字に対してのルビはないが、その漢字のひらがなは次に出てくるので読者に優しい。そして多くの鳥が出てくる。(詩に対する鳥の相関は謎)。とにかく、??と思いながら読むことは間違いないから誰か解説してほしいと思った。2024/02/22