万籟

個数:

万籟

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 94p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784783737605
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

内容説明

南島の、自然と歴史とが織りなす光と闇のはざまにあって、3冊の詩集をものしてきた詩人が、あらためて自然の囁きに耳を澄ませる。『水都』以来3年ぶりの最新詩集。

目次

春奏
あらみたま
耳について
万籟
荒城
神馬
うたかた
天命
忘骨
あなたの声が聞こえる〔ほか〕

著者等紹介

網谷厚子[アミタニアツコ]
1954年9月12日富山県中新川郡上市町生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科(博士課程)比較文化学専攻単位取得満期退学。沖縄工業高等専門学校名誉教授。「万河・Banga」主宰。「白亜紀」同人。日本現代詩人会、一般社団法人日本詩人クラブ・日本ペンクラブ、公益社団法人日本文藝家協会、茨城県詩人協会、茨城文芸協会等会員。詩集:『水語り』(思潮社・1995年/茨城文学賞)。『万里』(思潮社・2001年/第12回日本詩人クラブ新人賞)。『瑠璃行』(思潮社・2011年/第35回山之口獏賞)。『魂魄風』(思潮社・2015年/第49回小熊秀雄賞)。研究書・解説書・評論集・エッセイ集:『鑑賞茨城の文学―短歌編』(茨城大学五浦美術文化研究所・五浦文学叢書2 筑波書林・2003年/日本図書館協会選定図書)。『詩的言語論―JAPANポエムの向かう道』(国文社・2012年/茨城文学賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品