時の錘り。

個数:

時の錘り。

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784783737469
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

目次

きみの島に川が流れ
リリト1
リリト2
バルバロイ
ガーゴイル
春の歩行
十一月
フラットボートで
緑の靴
塀のある家
映画館にて
美術館にて
中庭へ
伝説
霧の本
第七病棟
狐穴
角筈
試みの岸
広野

著者等紹介

須永紀子[スナガノリコ]
1956年、東京都渋谷区生まれ。詩集に『空の庭、時の径』(2010年、書肆山田)(第二十六回詩歌文学館賞)ほか。個人誌「雨期」を編集発行。現在七十六号(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きりさめ

4
レビヤタン、リリト、といった創世記の語彙を含んでいつつ、文明が滅んだ後に残された人々の記憶をたどるような感覚だった。文明の起こりも終わりも同じような閉塞感に包まれているのかもしれない。ところどころに文明の名残を感じる名詞が出てくるのも、終末に廃墟でひとり、もういない誰かや戻れない過去に思いを馳せている姿を思い浮かべる。2024/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17998780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品