零余子回報

個数:

零余子回報

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月07日 07時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 83p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784783735045
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

出版社内容情報

たまさかには、茫乎屋が綾とりとして魅まれ、紀伝体で田をぬく千鳥足になる。だからぼくは手真似で食をつくる。本で読むように疲れは餅の擬にも滲む。消入りそうな風采で骨だけを遺す一寸試だ。
(「かるたぜ」)

「「発音」と「語意」に関わる読むことの運動に軋みを与え、そのことによって「抒情」は像としての輪郭を奪われる」(稲川方人)、「詩人が、ひとりでも踊る覚悟で、己の極みとして歩行を進めることは、単純化された言葉が支える社会へのアンチテーゼの他ないだろう」(藤原安紀子)。現代詩手帖賞受賞から2年、未見の領野をひらく第1詩集。装画=若村大樹

森本 孝徳[モリモトタカノリ]
著・文・その他

著者等紹介

森本孝徳[モリモトタカノリ]
1981年神奈川県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

67
一度、読んだ時に読めずに戸惑う漢字が多かったです。同時に本来、平仮名のままでもいいものも感じに変換されていたり、漢字のルビもその漢字の意味するものとは違っていたり、実験的。意味から引き離された、表象イメージとして湧き上がってくる文字の中に身を任せ、漂うような詩集。因みに「零余子回報」と書いて「むかごかいほう」と読むそうです。2018/07/09

6
「菓子は播かれるだろう。雨蔬をかたむける甘いくさりの吃緊になおももちこたえて、ささなさのなか、息のソのねを尋めて当麻に、あてがわれた記帖の黄ばみを飲食にもさらすのだろう。」(25ページ) 全然読みかたが掴めなかった……。2017/11/02

4
特殊なルビや異語によって一見拡散的に見えるのだけれど、実は周到に語やイメージの連繫が図られていると思う。2020/01/24

けいこう

4
まったく読めず。とまったり、ころんだり、つまずいたり、したまま力尽きた。2017/05/14

わたなべ

3
文字数の多いページがよかった2016/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9943424
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品