内容説明
―「いのち」とは、何かしら?前作『マジョ・リカ解難録』に続き、エイメ姫が生命と宇宙の謎に迫る新詩集。
目次
この先段差あり
ビューティ・トワレ
フワフワ仕上げの愛犬ノン
見えない次元“ワープする宇宙”
エイメ姫の一千一夜物語1 (大玉LL)ひらけ、春キャベツ!
エイメ姫の一千一夜物語2 僕はマタタビでは無い!
エイメ姫の一千一夜物語3 立夏X//・1
マジョ・リカ解難録8 天脳説(四)「虎のバター(ちびくろ・さんぼ)」とノーベル賞―詩人・EIMEの量子論的並行宇宙論第三楽章・D・N・A、遺伝子のワルツ
マジョ・リカ解難録9 天脳説(五)コルセットを外した「日本語のゆくえ」―詩人・EIMEの量子論的並行宇宙論第四楽章・超新星爆発
著者等紹介
青木栄瞳[アオキエイメ]
1995年に第一詩集『カパ』(驢馬出版)を刊行、参加詩誌は「ガレージ・ランド」「JO5」「B・T」「分裂機械」など。近作には六冊の詩集がある。『マジョ・リカ解難録』(思潮社、2007年度第一回言語実験工房賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。