感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
garyou
2
題名も句も昭和の任侠物を思わせる本。東京マッハで紹介された角川春樹の句に痺れたので読んでみた。こういう句もあるのだな、と思ったが、角川春樹は「一行詩」と読んでいるのかな。あとがきに「私は、詩には音楽が必要だと考えている。音楽のない俳句を読むたびセンスのなさに失望してきた。一行詩のリズムとは、五七五という定型にあるわけではなく、作者の内在律である。その内在律が音楽を奏でないようでは、それは詩とは呼べない。」(pp.198-199)とあるのを見て読み返した。2023/07/14
R氏
0
むさくるしい哀愁。2012/03/01