詩行論

個数:
  • ポイントキャンペーン

詩行論

  • 秋山 基夫【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 思潮社(2003/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784783716150
  • NDC分類 911.5
  • Cコード C0095

内容説明

詩の一行の長さは何が決めるのか。このあまりにも素朴な問いのなかに口語自由詩の秘密が隠されている!これまで誰も真剣に考えてこなかったこの問いを、著者は自らの経験に即して考える。わかりやすい言葉で詩の根元に歩み入る画期的評論集。

目次

1 詩行論―詩の一行の長さは何が決めるか(川本皓嗣説によって考える;吉本隆明説を読んで考える;萩原朔太郎に即して考える ほか)
2 朗読論(メディア批判のない朗読なんて、なんだ(朗読が盛んになってきた;わたしが始めた頃は;朗読の消費感 ほか)
A氏のリアル・ライフ、その一日(神戸に詩の朗読に行く…読むべきか、読まないべきか;実話;調べてみると、明治だった ほか))

著者等紹介

秋山基夫[アキヤマモトオ]
詩集『旅のオーナー』(1965年、思潮社)以降、詩集、評論集など十数冊
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品