現代詩文庫<br> 暮尾淳詩集

個数:

現代詩文庫
暮尾淳詩集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784783710059
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0392

出版社内容情報

すたすたすた
だったよなあSよ
たんたんたん
だったよなあAよ
Hはぺったぺったで
Jはどんどんどんだったろうか。
(「雨言葉」)

酔いどれ詩人のまなざし
「くれおじゅんは、よいどれの詩をかきつづけてきた。(…)しをいしきしているのに、しをおもわせずしをかいている。」
(司修)。
よれよれぼろぼろの表現に関しては右に出る者なし。『めし屋のみ屋のある風景』から『地球(jidama)の上で』まで、死者を想い人間を見つめる詩人の生。
解説=秋山清、堀切直人、原満三寿、長嶋南子、久保隆、八木幹夫

暮尾淳[クレオジュン]
著・文・その他

内容説明

酔いどれ詩人のまなざし。よれよれぼろぼろの表現に関しては右に出る者なし。『めし屋のみ屋のある風景』から『地球の上で』まで、死者を想い人間を見つめる詩人の生。

目次

詩集“めし屋のみ屋のある風景”から
詩集“ほねくだきうた”から
詩集“紅茶キノコによせる恋唄”から
未刊詩集“いまはむかし”から
詩集“雨言葉”から
詩句文集“ぼつぼつぼちら”から
詩集“地球の上で”全篇
未刊詩篇
句集“宿借り”から
散文
作品論・詩人論

著者等紹介

暮尾淳[クレオジュン]
1939年北海道札幌市生まれ。札幌南高校を経て早稲田大学文学部心理学卒。20歳のときに秋山清を訪ね、伊藤信吉、金子光晴を知り、以後この3人に親炙。金子の「あいなめ」、秋山の「コスモス」、河邨文一郎の「核」同人を経て、90年「騒」創刊編集人(2014年100号で終刊)。現在「Z´ero」「鬣」同人、小樽詩話会にも参加している。詩集に『地球の上で』(13年、第20回丸山薫賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品