内容説明
人間=欠陥動物=超動物。エントロピーの増大する現代文明のまっ只中に開口する、不気味な生の暗部を眼前に立ちすくむ現代人=原始人の魂は、いかにして生きるべきか。
目次
第1部 制度(導入;道具;実験する行為;超越;習慣・習慣の外的支柱;行為;自己目的としての行為;分業・制度;制度・内部への波及;制度による人間の内部定常化;相互性;背景充足;描出現示における外界=定常化;制度の責務内容;衝動の事象化;内部規範の生産性;欲求方向定位;定常的緊張;文明条件下の自明性;精神の問題;生産性;自然・既成事実的外界;既成事実的内界・主観性;古態の異質性)
第2部 古態的文明の諸問題(設問;真正(動物的)本能
人間の本能
意想外の知覚
不特定の責務
責務的命名
描出儀礼
儀礼のさらなるカテゴリー・命令
三つの可能な世界像
外界=賦活作用
太古の魂概念
祭祀的動物飼養
血縁体=秩序
トーテミスム
制度の虚構
制度の虚構・2
神話
神話と歴史的意識
呪術
脱魂・陶酔・禁欲
高文明の呪術)
第3部 三つの行為様式と三つの世界観(自然宗教;哲学の課題;要約・展望)
-
- 和書
- 耳鼻咽喉科学 (第3版)