- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
内容説明
子どもが幼稚園や学校に行き始め、迷う事の多くなった頃、自分達の住む地域で私達は多くの人々と共に子ども文庫を開くことができました。日頃の虹の子文庫の活動のなかから、“子育ての知恵”を、“協力のたのしさ”を、“発想の転換の大切さ”を、“視野を広げる生き方”を、習い得たことは、とても嬉しいことでした。この記録が後に続いてくださる人々に、少しでもお役に立てば幸いです。
目次
ガラクタから生まれた「虹」
読書はたのしい
子どもとおとな
「虹」は幾重にも
いま、そしてこれから