内容説明
子どもはなぜ絵を描くのか。子どもの絵を理解したい人のためのシンプルで基礎的な理論書。
目次
第1章 研究の構想(研究の目的;描画研究の概要;観察、分析、分類の視点 ほか)
第2章 子どもの描画の分類と分析(なぐりがきの段階(1歳前後‐3歳前後)
形の発見と命名の段階(3歳前後‐4歳前後)
図式的な表現の段階(4歳前後‐10歳前後) ほか)
第3章 まとめ(描画の発達段階の諸相について;描画の発達と環境について;造形教育にむけて)
著者等紹介
辻政博[ツジマサヒロ]
1954年東京に生まれる。東京造形大学造形学部絵画専攻抽象コース卒業。東洋大学大学院文学研究科教育学専攻博士前期課程修了。大正大学大学院文学研究科比較文化専攻博士課程在学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 学園快盗トライアングル(2) フラワー…