内容説明
本書では電子回路におけるアナログからディジタルへのアプローチを主題とし、一般的なアナログ回路とディジタル回路の他に、これらの境界領域も理解できるような内容や考え方を取り入れた。特に動作と波形に重点をおき、回路素子の等価回路、モデリングを基礎としてディジタル回路の動作原理、各部の波形、動作特性を学び、さらに集積回路の基本も理解できるようになっている。
目次
第1章 信号と波形
第2章 回路とモデル
第3章 等価回路と入出力特性
第4章 基本回路のパルス応答
第5章 ダイオードとトランジスタの応答
第6章 パルスの発生
第7章 波形操作
第8章 論理回路
第9章 アナログ信号の演算と制御