出版社内容情報
人間の意図的行動の理解を目指すプラグマティックスの研究において特に言語に関わる重要な諸問題を概説。指示や単語の意味といった問題から発話行為、会話的含意、さらに統語論と複雑に絡み合う領域までを広く扱う。
目次
第1章 プラグマティックスとは何か
第2章 指標詞と照応形―文脈から特定不可能な指示の不確定性
第3章 指示と意味の不確定性
第4章 非真理条件的意味命題内容の包装の仕方の解釈
第5章 合意
第6章 プラグマティックスと統語論
第7章 会話の相互作用
第8章 展望
-
- 和書
- 父と子の絆