目次
1 序論―人間と環境(環境;環境の影響と環境形成作用;環境保全;環境衛生)
2 地球環境と生態系(地球の歴史と生態系の成り立ち;環境汚染の進行)
3 環境と健康(化学物質の生体内代謝;環境汚染物質の健康影響;大気環境と健康;水環境と健康;土壌汚染と健康;生物学的環境と健康―有害生物、有用生物)
4 環境保全(環境監視;環境関連法令;大気環境保全;水環境保全;廃棄物処理;環境保全の総合的取り組み)
著者等紹介
篠田純男[シノダスミオ]
1962年大阪大学薬学部卒業。1967年大阪大学微生物病研究所助手。1968年薬学博士(大阪大学)。1970年Case Western Reserve大学(米国)研究員。1971年岡山大学医学部薬学科助教授。1978年岡山大学薬学部教授。1990年岡山大学環境管理センター長。1994年岡山大学薬学部長。2000年第18期日本学術会議会員(微生物学研究連絡委員会委員長)。2001年岡山大学大学院自然科学研究科長。2005年岡山理科大学理学部教授
那須正夫[ナスマサオ]
1973年大阪大学薬学部製薬化学科卒業。1975年大阪大学大学院薬学研究科修士課程修了。1979年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。1989年大阪大学薬学部助手。1991年大阪大学薬学部助教授。1995年大阪大学薬学部教授。現在、大阪大学大学院薬学研究科教授
黒木広明[クロキヒロアキ]
1973年九州大学薬学部卒。1975年第一薬科大学助手。1982年薬学博士(九州大学)。1985年第一薬科大学講師。1990年第一薬科大学助教授。1997年第一薬科大学准教授。1999年福岡県環境影響評価専門委員。2001年第一薬科大学教授
三好伸一[ミヨシシンイチ]
1983年岡山大学薬学部卒。1985年岡山大学大学院薬学研究科修士課程修了。1985年岡山大学歯学部助手。1986年岡山大学歯学部助手。1991年薬学博士(大阪大学)。1996年岡山大学大学院自然科学研究科助手。1999年岡山大学薬学部助教授。2005年岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。