目次
光化学の基礎
配位子場理論の概略
光物理過程
金属錯体の励起状態の特徴
光反応化学
光化学の実験手法
発光素子および発光センサー
発光性集積型金属錯体
希土類金属錯体の発光
金属錯体の光磁気化学
金属錯体の光触媒反応
色素増感太陽電池
光合成における金属錯体の役割とそのモデル錯体
著者等紹介
佐々木陽一[ササキヨウイチ]
北海道大学名誉教授・同触媒化学研究センター研究推進支援教授。東北大学大学院理学研究科博士課程修了(1971年)。理学博士
石谷治[イシタニオサム]
東京工業大学大学院理工学研究科教授。大阪大学大学院工学研究科博士課程修了(1987年)。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- アカデミア叢書 〈私〉を生きる心理臨床…
-
- 電子書籍
- AutoCamper 2020年 8月号
-
- 電子書籍
- BE BLUES!~青になれ~(25)…
-
- 電子書籍
- 実践CSIRT 現場で使えるセキュリテ…
-
- 電子書籍
- WORLD END ECONOMiCA…