味と料理の約束―失敗してつかむ料理の基本 (新装改訂版)

個数:

味と料理の約束―失敗してつかむ料理の基本 (新装改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 165p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784782602331
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

旨い!は身体が欲している栄養素です。家庭機器はどんどん便利になり、食品もインスタント料理時代になって楽になりました。しかし、食べた料理の体中の働きは全くご先祖と変わらず、自然現象の働きでしか身体を作る事が出来ません。便利も大切ですが、料理は化学であり、物理である所からの目線で、基本料理の楽しさ、美味しさを理解してみましょう。田口道子(新装改訂版に際してより)

目次


汁物
和物
煮物
焼物
揚物と蒸物
献立の立て方

著者等紹介

田口道子[タグチミチコ]
1938年生。管理栄養士。専門は基礎料理研究。赤堀栄養専門学校(日本最古の学校)で三十一年間教鞭をとり、1988年9月退職後は東京都教育委員会、都内各区役所、保健所の講師。東京製菓学校講師。ミチクッキングの料理指導。朝日新聞の“おそうざいのヒント”筆稿。1992~1996年まで「キューピー3分クッキング」に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品