出版社内容情報
はじめての「女性性」解説・新時代ビジネススタイルのしくみ詳説【はじめての「女性性」解説・新時代ビジネススタイルのしくみ詳説】
「好きなことを仕事にしてみたい! 」
「自由な人生を歩みたい! 」
「人生を捧げられるライフワークをもちたい! 」
そんなふうに思ったことはありませんか?
また、それと同時に、
「そんな甘い話あるわけがない」
「才能もないのにできるわけがない」
「夢の話だ」
そんな声が頭の中で聞こえてきますか?
でも、もし好きなことを仕事にして、自由なライフスタイルを叶えることが、
甘い話でもなく、夢でもなく、才能がなくてもできるとしたら……?
「女性性」「男性性」とは、スピリチュアルなどで使われる表現のひとつ。
「女性」が性別そのものを指すのに対し、「女性性」は、女性的な感性や心の在り方などを表します。
女性性ビジネスとは、自分の中の女性性を土台にしたビジネスのこと。
本当は何がしたいのか? という心の声に従ってつくり上げていく、オリジナルの仕事や働き方です。
男性性ビジネスが成果や利益を優先するのに対し、
女性性ビジネスは「自分らしく心豊かに生きる」ことが目的。
お金や社会的地位を得るためではなく、本来の自分に還るためのツールとしてビジネスを利用します。
「自分らしく生きるための仕事」と言うと、趣味の延長のような利益の少ないビジネスを連想するかもしれません。
でも、それは大間違い。
女性性ビジネスこそ、大きな成功につながるスタイルなのです。
男性性ビジネスで成功するためには、自分を押し殺して努力することが必要。
でも、自分らしさを犠牲にする働き方には限界があります。
頑張りすぎると心の余裕を失ったり、人間関係にひびが入ったり……。
成功と引きかえに失うものも多く、その影響でビジネスが傾くことも少なくありません。
でも、自分が本当にしたいことを仕事にすれば、頑張ったり無理をしたりする必要はありません。
そして、よい仕事をすれば周りからの評価も自然に高まり、ビジネスがうまく回っていきます。
働くことそのものが幸せなので、心身を消耗したり燃え尽きたりすることもなく、
着実にスキルアップして仕事の規模や幅を広げていくことができるのです。
まず、自分から豊かな気持ちになり、夢中に好きなことをしているうちに
豊かさが溢れだし、その豊かさのおすそ分けをする。
これが「女性性ビジネス」のかたちです。
1章 すべての人があわせもつ男性性と女性性
女性性ビジネスって?
男性の中にも女性性があり女性の中にも男性性がある
「女性性ビジネス」とはどんなビジネスか?
「女性性ビジネス」が伸びる時代はすでに始まっている
2章 まずは「好きなこと」探しから
自分のしたいことに気づく
「モヤモヤすること」には大切な意味がある
自分の望みに気づくと違う景色が見えてくる
「すごい人」「いい人」を定義しなおす
あなたの「やりたいこと」は嘘かもしれない
小さなことから「何がしたい?」と考えてみる
いやなことや失敗は方向変換を促すサイン
ネガティブな思考を転換し本当の望みに集中する
やりたくないけれど投げ出せないことは適当にやっていい
身近な「好きなこと」の積み重ねから「本当に好きなこと」が見えてくる
女性性ビジネスは日常生活の延長線上にあるもの
3章 好きなことならなんだって仕事になる
自分の「好き」をビジネスにつなげる
ビジネスにつながるのは得意なことより好きなこと
好きなことをしていやなことをやめてみる
好き・嫌いを掘り下げてみる
本当の商品は自分の豊かさ。形はなんでも構わない
ビジネスとは、求める人に愛を届けること
女性性ビジネスなら成功する前から幸せになれる
4章 女性性を生かして一歩ずつ
自分だけのビジネスプランを立てる
女性性ビジネスにはセルフイメージを高めることが不可欠
「好きなこと」を「得意な方法」でビジネスにする
初めの一歩は自分で思いついた方向へ踏み出す
現実をかえるためには行動が必要
働き方をかえる準備が完璧に整うことなんてあり得ない
つまずきながら進むことがビジネスを発展させる
やりたいことはとにかく口に出してみる
やりたいことを許していくと本当の思いが見えてくる
5章 女性性ビジネスできっちり稼ぐ
「お金を受けとれる人」になる
お金に対する罪悪感がお金の循環を止めている
お金のブロックの外し方1 ムカつく相手を見つける
お金のブロックの外し方2 ムカつく相手のまねをする
お金のブロックの外し方3 「気になるもの」に注目する
「好き」は自分の強み。増えるほどお金の入り口も広がる
強みに目を向け自分への自信を深める
お金は「ありがとう」が形になったもの
女性性ビジネスはDoではなくBeで稼ぐ
お金の流れをかえたければまずは使い方をかえてみる
6章 つくり方・売り方・伝え方の基本
売れる商品をつくり出す
「自分の核」と「伝え方」を組み合わせれば商品になる
自分の思いついた商品なら成功しないわけがない
商品の販売は完成度60%で始めてよい
「売りたい値段」と「買いたい値段」から価格を決める
100人ではなくひとりに届く商品をつくる
情報発信のコツは読み手に「得した! 」と思わせること
情報発信には男性性の能力も上手に使う
いちばんもったいないのは結果が出る前にあきらめること
7章 心の在り方を大切に
ビジネスを成功させる心をつくる
うまくいかないときは「いい人」ぶっているとき
ビジネスのピンチは自分に還ってランクアップするチャンス
「なりたい自分」はすでに自分の中にある
成功してもいやなことは起こり続ける
まずは自分らしく、3カ月。自分に還れば「好き」をお金にかえられる
タマオキアヤ[]
著・文・その他
内容説明
「男性性」を発揮してきた働き方から「女性性」を伸ばす働き方へ―いま、注目の「女性性ビジネス」の理論と実践法を網羅!
目次
1章 すべての人があわせもつ男性性と女性性 女性性ビジネスって?
2章 まずは「好きなこと」探しから 自分のしたいことに気づく
3章 好きなことならなんだって仕事になる 自分の「好き」をビジネスにつなげる
4章 女性性を生かして一歩ずつ 自分だけのビジネスプランを立てる
5章 女性性ビジネスできっちり稼ぐ 「お金を受けとれる人」になる
6章 つくり方・売り方・伝え方の基本 売れる商品をつくり出す
7章 心の在り方を大切に ビジネスを成功させる心をつくる
著者等紹介
タマオキアヤ[タマオキアヤ]
実業家、作家、講演家、スピリチュアルコンサルタント。製薬メーカーで営業マンとして勤務するも、ストレスで病気に。女性性ビジネスを研究しはじめ、自身の人生が劇的に変わる。その経験を伝えたいと、2016年3月にブログをスタートし同年7月に独立。脱サラ半年で月商は2000万円を超えるようになり、ブログ開設1年でアメーバオフィシャルブロガーに。現在は2社を経営する実業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
misaki
-
- 電子書籍
- めんどくさい幽霊ですが私と恋してくれま…
-
- 電子書籍
- 強気な小心者ちゃん 2 コミックエッセイ