- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > IoT・AIビジネス
内容説明
AI、ビッグデータといった基本用語から、最新キーワード「ブロックチェーン」まで、ていねいに解説!業界のリーディングカンパニー&注目企業の紹介、業界の基礎知識および就職・転職情報満載!
目次
第1章 IT・Web・IoT業界の仕事人
第2章 IT・Web・IoT業界の主要企業・注目企業
第3章 IT・Web・IoT業界の基礎知識と会社分類
第4章 IT・Web・IoT業界の最新キーワード
第5章 IT・Web・IoT業界の仕事とキャリア
第6章 IT・Web・IoT業界 就職・転職のポイント
第7章 IT・Web・IoT業界企業データ
著者等紹介
岩崎尊史[イワサキタカフミ]
山口県下関市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。エン・ジャパン株式会社での勤務を経て、株式会社FINDAWAY執行役員となり現在に至る。企業の人材採用支援と広告制作、ビジネス関連の記事執筆でキャリア16年
菊地瑞宏[キクチミズヒロ]
北海道札幌市生まれ。明治大学文学部を卒業後、エン・ジャパン株式会社で採用広告のコピーライターとしてキャリアをスタート。その後、株式会社ユーグレナのセールス・マーケティング部門やビッグデータマーケティングのベンチャー共同経営を経て、現在は人材採用コンサルタント。企業からNPO、公共団体まで支援実績2000社超(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
きち
8
図書館本。興味のある部分だけ流し読み。IT関連の重要事項が満遍なく載っている印象。IT系の就活生におすすめしたい一冊。2022/05/10
えまざうるす
0
IT業界の概要、主要企業、職種について解説した本。 SE、PM、インフラエンジニア等さっぱりわからない人にとっては違いが理解できる良い本だと思います。 紹介されていた企業については、SIerが多く、もう少し幅広く取り上げて欲しかったです。(会社数が圧倒的にSIerが多いので仕方ないと思いますが) 全体的に新卒向けなので、新卒の就活対策には良いのではないのでしょうか。 中途採用休職者としてはキラキラしすぎててちと読むのつらかったです。 SIerはもう行きたくないなあ。2021/06/02




