内容説明
電子書籍市場の拡大の一方、長期低迷を続ける出版業界。産業構造の転換期をいかに生き残ることができるのか。人気業界の内実を徹底レポート。
目次
第1章 出版業界の最新レポート(「文化通信」取締役編集長・星野渉)
第2章 出版業界の組織と業態
第3章 編集という仕事
第4章 販売・流通の現場から
第5章 出版業界はいま
第6章 出版業界の待遇と勤務条件
第7章 出版業界企業データ
著者等紹介
植田康夫[ウエダヤスオ]
1939年広島県生まれ。62年上智大学文学部新聞学科卒業と同時に週刊読書人編集部に勤務、82年より「週刊読書人」編集長を務める。89年同退社後、上智大学文学部新聞学科助教授、92年から2008年3月まで同教授。09年4月に同名誉教授となる。08年4月より、読書人取締役「週刊読書人」編集主幹。2000年から08年4月まで日本出版学会会長。13年6月より読書人代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てながあしなが
2
大学の図書館本。読む前と読後では、業界に対する知識やイメージが大きく変わっている。読んでよかった。今年度版も買って読まねば。2017/01/14
Fuck_the_Facts
0
会社一覧とか参考になったけど著者の社会批判がくどくてうんざり。3.11とかどうでもいいです。僕は就活がしたいだけなんです。あと微妙に内容古い箇所が多い気がするので出版業界志望者には別の本を勧めます2015/06/17
ころころむし
0
ミシマ社の渡辺さん、ブックポート203の成川さんなど意外な一面を垣間見ることができた。2015/02/07