白山に登ろう―全コースと見どころガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 151p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784833012478
  • NDC分類 291.43
  • Cコード C0075

目次

砂防新道とエコーライン(別当出合‐砂防新道‐室堂‐南竜ケ馬場)
観光新道(別当出合‐砂防新道‐観光新道‐別当出合)
白山山頂部(室堂‐御前峰‐大汝峰)
白山禅定道(室堂‐観光新道‐白山禅定道)
釈迦新道(市ノ瀬‐釈迦新道‐七倉ノ辻‐室堂)
平瀬道とトンビ岩・展望コース(大白川‐室堂‐南竜ケ馬場‐大白川)
南竜から別山・チブリ尾根(南竜ケ馬場‐別山‐チブリ尾根‐市ノ瀬)
鳩ケ湯新道(上小池‐三ノ峰‐別山)
六本桧~杉峠~市ノ瀬
石徹白~銚子ケ峰~三ノ峰
加賀禅定道
楽々新道と岩間道
北縦走路~中宮道(上部)
中宮道(下部)
鶴平新道
笈ヶ岳

著者等紹介

柚本寿二[ユモトヒサジ]
1948年香川県生まれ。腰痛対策にと、30代に入ってから植野稔氏に同行してイワナ釣りと沢登りに夢中になる。冬山、岩登りを経て夏山に到達。加賀市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

4
白山登山の前に登山おじいさんが貸してくれた本。なのに全く読まずに登山決行(登り:砂防新道、下り:観光新道)。ハイキングレベルの山しか知らなかったので、見える風景全てに驚きっぱなし。広大な緑の中に残る雪、高山植物の美しさと言ったらもう。ガスのかかった木道は天国へ続く道なのかと。眩しすぎる太陽、冷たくて心地良い風に応援されながらハイテンションで登り切る。あ、ここに住みたい。と思ってから約1週間。あ、山に帰りたい‥。そう思いやっと本を開きました。2016/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2446784
  • ご注意事項

最近チェックした商品